部屋で しばしの休憩の後
新潟の夜の街に繰り出します
寒いけど 雪は止んでヨカッタ 😄
この日の目的地は
旦那さまが YOU TUBE で
『 新潟 グルメ 🍖』で検索して
ヒットした こちらのお店
SOI そい
予約していたので
こんな席札で 歓迎してもらった 😊
お通しは
好きなおばんざいを 280円で 購入する
スタイル
かきのもと(菊)のお浸しが おススメみたい
食べなかったけど 😅
そして ココに来た目的は
お刺身盛り合わせ
ドライアイスの演出も 映えるけど
そんな演出もいらないくらい
ぴちぴちの 佐渡産 新潟産の鮮魚が
美味し 😋
日本酒も進んじゃうさ
このお店の名物料理
豚のジェームス
「 角煮の時代は終わった 」 って・・・
16時間以上じっくり煮込み
柔らかくした豚を
鉄板で焼いて 秘伝のガーリックソースで
仕上げ
うぅ~ん 五感を刺激されるぜっ 🤣
専門料理 っていう
業界の人が読む雑誌の表紙を
飾ったこともあるらしい
肉を1/3くらい残せば
〆の アレを作ってもらえるってクチコミに
あったけど そんな事忘れて
全部食っちった 😅
片手でもちあがるん❓って
思うほどの ハイボールも
ぐびぐび
お肉のうまみが染み染みの肉豆腐
〆は アメリケーヌソース仕上げの
エビスパ
もう お腹いっぱいだす 😁
ホントは この後
行きたいラーメン屋さんがあったんだけど
もう お腹に入るスキマが無いので
泣く泣く ホテルへ 😥
翌日のための体調管理の為
早寝しました ‼ 😪